ochalog

RubyとMediaWikiとIRCが好き。

2016-04-21 授業日誌

1・2限

アナログ回路設計の実習。LED3個をそれぞれ遅らせて点灯させるウィンカー回路、すべてタイミング通りに点灯させることができた。先生曰く、1個が点いたらその電圧を次の積分回路に回す、というのを繋げていくのが良いとのこと。現状では点いたままになってしまうので、最後に消すための回路が必要。フィードバックする方法を考えていたところで時間切れで終了。電子科出身の同級生がいるグループではそこまでうまくいったという話も聞き、さすがだなぁと感じた。

自宅でシミュレーションをするために帰ってからはLTspiceを入れてみた。適当にフィードバックする回路を組んでみたけれど、過渡特性がイマイチなのでもう少し考える必要があった。

3・4限

Linuxプログラミングの授業。やっとシェルプログラミング。配布資料がちょっとしたリファレンスになっているので、これからサーバー管理のときにそれを見てやることにしよう。内容的にはそれほど目新しいことはなく、最後に配られた演習問題を淡々とこなす。さらに確認テストもあったが、難なく終わった。