魔装機神F 17 話までクリア
ちょっと進んだ。主力機体の武器ランクアップが進んで、戦いやすくなってきた。
第 16 話「灼熱の遭遇戦」
指定ラインを越えられたら負け。マグゥーキの中に足が速めなやつがいるので、見逃さないように注意。敵の能力は低いので、ZOC を活かせば防衛は容易。ZOC のありがたさが分かる良い作戦目的。
3 ターンに一回、味方フェイズに敵増援 2 体が無限にある? 資金と PP とレベルがそれなりに稼げた。南側の増援の方が能力は高い。
アディーナムくんは HP 50%(33,000〜34,000 くらい)以下で撤退するよう。囮を使って背後から襲う、ニムバスのソードブレイカーで能力を下げておく、といったことをすれば安全。無改造のトランスドライブ(気力 +50)、援護クロスマッシャー(気力 +50)で、9500 + 7500 くらいのダメージだったので、墜とすのはまだ無理そうだった。
戦闘終了後のシナリオデモ、「ラ・ギアスに逃げ場なし」という状態で、なんだかビアン博士が叫びそうな感じ。シュウが伝えるのは自然な流れか。
第 17 話「異変」
サキトくんが落ち込んだり元気になったり倒れたり。ティールの指摘はもっともであるw
戦闘はデモンシリーズを片付けるだけ。動けないサキトくんがダメージを受けないという強化パーツの条件は、速攻で OK。リジェリオール AR は複数のデモンズイルフ相手では苦戦する可能性があるけれど、南東に増援がくるのでまぁ大丈夫だと思う。
戦闘終了後、「レイブレードに追加パーツ」ということ。次はどんな姿になるだろうか。