JavaScript
どうもブログの数式レンダリングがうまくいっていないなー、と思って調べたら MathJax CDN の URL が変わっていたらしい。
Mozilla Developer Network(MDN)で、ECMAScript 6 の新機能 Map の記事を翻訳した。ついでに Map の特徴をまとめた。
Skype 上で「JavaScript で PHP の var_dump みたいなことができないか」という話が出たので、さらっと書いてみた。
はっちんさん(@hatchinee)の「押すと上にスルスルっと戻るJavaScriptモジュール」のコードの解説を頼まれて回答したので、それをまとめてみた。
Hiki2MediaWiki for SRW Wiki 2.2.3 をリリースしました。IE8 以下で変換できない問題を修正しました。
Hiki2MediaWiki for SRW Wiki 2.2.2 をリリースしました。主な変更点は、IE8 以下で変換に失敗する問題への対応です。
Hiki2MediaWiki for SRW Wiki 2.2.1 をリリースしました。
enchant.js を試してみて、2 日くらい本気を出して迷路を作ってみた。壁伸ばし法による迷路生成、幅優先探索による最短経路探索、最短経路の復元を実装した。
WAV ファイルへ埋め込んだ RIFF SIF データをブラウザ上で見ることができるプログラムを JavaScript で作った。
JavaScript の配列をキューとして使うとき、ライブラリより普通の処理の方がとても速かったという話。
JSLint を Firefox で見たときにフォントが悲惨なことになるのを直す方法。