Ruby
Active Supportを使うと `Range#===` が遅くなる。原因は、`ActiveSupport::CompareWithRange#===` において、右辺に `Range` を指定できるように処理が追加されているためだった。
2016年5月28日(土)に開催されるオープンソースカンファレンス2016 Nagoyaの浜松職業能力開発短期大学校ブースにて、卒業研究で製作した避難所支援システム「避難所てだすけくん」の展示を行います。
TRPG のオンラインセッション環境「どどんとふ」の CGI 処理についての解説。今回は DodontoFServer.rb のトップレベルに焦点を当てる。
TRPG のオンラインセッション環境「どどんとふ」の CGI 処理についての解説。今回はプログラムの構成と通信のインターフェースに焦点を当てる。
タンパク質の二次構造について DSSP で計算した結果と図のそれを合わせたいときに、必要な PyMOL スクリプトを自動生成するプログラムを Ruby で書いてみた。
Hiki の XML-RPC インターフェースについてのまとまった情報が見つからなくて苦労したので、まとめてみた。
tilt 1.3.5 の bundle で失敗し、git push heroku master できない場合の対策。
Ruby を使って NHK 杯囲碁トーナメントの棋譜ファイルを SGF 形式で入手する方法。今回は入手した棋譜データの構造と SGF 形式に変換する方法を説明。
Ruby を使って NHK 杯囲碁トーナメントの棋譜ファイルを SGF 形式で入手する方法。今回は棋譜データのダウンロードまで。
「情報科学入門 Rubyを使って学ぶ」の配布プログラムに含まれていた不具合の原理と対策を説明。
仕事で処理を自動化したい作業があるので、前から注目していた Ruby に手を出してみた。30分触ってハマったところをメモ。 マルチバイト文字のリテラルを含む場合は冒頭で # -*- coding: utf-8 -*- などと宣言しないと invalid multibyte char と怒られる(R…