日記
Blogger からはてなブログへ引っ越し中の報告。あと、移転の理由。
といっても指にたまった膿を抜いてきただけですが。 3 日前くらいに左手薬指の左側の爪と皮膚が剥がれて出血し、その後化膿して、触るだけで痛みを感じるようになっていた。膿が広がっているようだったので、元日だったが外科の休日診療を受けてきた。 1 時…
研究の経過発表を英語で行わなければならないらしいので、慣れない英語文章の組み立てに格闘中。ゴールデンウィークの間の平日で完成すればいいが… 前回のドメイン間の角度を求める方法、「3次元空間での直線回帰 - NARKIVE」を見ると座標の主成分分析でい…
ある論文に、特に方法は明記されずタンパク質のドメイン間の角度が書かれていたので、それを求めるアルゴリズムを考えてみた。
この前耳コピした魔装機神の『水と沼の国から』をニコ動にも貼ってみた。
昼に自炊したくなり、さんまの塩焼き丼、ごぼうとにんじんと白ねぎのみそ汁を作った。
安くなっていたので、つい microKORG XL を買ってしまった。
新しい年になったので、これまでで最も調子の悪かった 2012 年を振り返ってみた。
永野護先生の映画、花の詩女 ゴティックメードの感想。とても丁寧な作りと FSS 関連のネタが好印象だった。
10 時までのお気に入りまとめ。 Vadim Soloviev "Reverse Gear" Kobana & Yane3dots "September" Hiroyuki ODA "Green Light" [Exclusive Preview] Progressive House 率高めで耳に優しかった。落ち着いたら Beatport に行こうと思う。
17日から働こうぜという話に。 Web 系というキーワードが出てきたので詳細を聞いてみると、更新とリニューアルと新規立ち上げをやってもらうという。軽くお客さんの話を聞くだけで、人出がどうやっても足りないことが理解できたので、つまるところは激務にな…
大学の新任の先生が、研究紹介後落ち込まれていたという話。