2016-04-08 授業日誌
1・2限
Java。教科書は林晴比古本。識別子の命名で変な省略が見られて気持ちがよくないが、ある程度はカバーしているから入門ならこれくらいなのだろうか。クラス設計については書かれていない。
今回は開発環境構築とHello worldで終了。浜松校での総合制作の時間で習ったときと開発環境はまったく一緒だったので、安心感はある。
3限
OpenCVによる画像処理とかをやるらしい。教科書をパラパラ見て、だいぶ昔にやった線形代数を復習しようと決めた。初回なのでガイダンスとWebカメラの確認のみ。